au povoの先行エントリーキャンペーン/その他キャンペーン詳細と注意点まとめ


povoには、先行エントリーキャンペーンとしてau PAYの残高 3,000円分がもらえる特典があります。

ただ、自分は先行エントリーを済ませてpovoを申し込みすでにpovoを利用しているものの、特典付与に関するお知らせメールはまだ来ていません。

同じように連絡がまだ来ていない状況で「povoの先行エントリーキャンペーンの特典はいつもらえる?そもそも本当にもらえるの?」「手続きに不備があったから連絡が来ない?」と不安に感じている人も多いと思います。

そこでこのページでは、povoのキャンペーンに関する詳細と注意点、先行エントリー特典がいつもらえるのかについてまとめています。

また、povoは端末とセットで契約することができないため、auの端末を新しく購入してpovoで利用したい場合はauオンラインショップやauショップ店頭でSIMとセットで購入(新規・MNP転入)もしくは機種変更する必要があります。

そこで、ここではできるだけauの端末を安く購入できるようにauで開催中の端末代金が割引されるキャンペーンについてもまとめています。

目次

povo先行エントリーキャンペーン【乗り換え・新規・プラン変更の全てが対象】

キャンペーン期間

先行エントリー期間:2021年2月1日 16時~サービス提供開始日前日

契約対象期間:サービス提供開始日~2021年5月31日
 

キャンペーン内容

先行エントリー期間中にpovoの先行エントリーを済ませた上で契約対象期間内にpovoを契約すると、au PAYの残高 3,000円分がプレゼントされます。
 

povo先行エントリーキャンペーンページ事前エントリー

なお、povoの先行エントリーキャンペーンは他社からの乗り換え(MNP転入)でpovoを契約する場合はもちろん、新規契約やauの従来プランからpovoに変更する場合も適用されます。
 

キャンペーン適用条件

① 先行エントリー期間内にエントリーを済ませること

② 契約対象期間内にpovoの契約を済ませること

③ 先行エントリーページで登録した電話番号、またはメールアドレスに後日届く特典の受け取り方法にしたがって、au PAYでの登録など必要な手続きを済ませること

 
キャンペーンが適用されるには、上記3つの条件を全て満たす必要があります。

先行エントリー期間内は2021年2月1日 16時からサービス提供開始日前日まで。

2021年2月25日にKDDIがpovoの詳細情報を追加し、povoの提供開始日は3月23日なので、2021年3月22日までに先行エントリーを済ませておく必要があります。

また、先行エントリーを済ませるだけでなく③の必要な手続きも済ませておかないと3,000円分のau PAY残高がもらえないので注意しましょう。

そして、2021年3月23日 0時にpovoの申し込み受付が始まりました。

注意点などはこちらにまとめているので、気になる場合は参考にしてみてください。
 

 

キャンペーン適用外条件

① 先行エントリー期間内にエントリーが完了しなかった場合

② 契約対象期間の最終日である2021年5月31日までにpovoの契約が完了しなかった場合

③ 特典の受け取りに必要な手続きをしなかった場合

④ 有効なメールアドレスでない場合や、迷惑メールフィルターによりKDDIからのメールが受信できなかったなど、特典受け取りの手続きが行われなかった場合

⑤ 契約対象期間満了(2021年5月31日)までにau PAY残高を利用可能な状態にしておかなかった場合

 
特に、④は先行エントリーキャンペーンに登録するメールアドレスがauやドコモ、ソフトバンクなどのキャリアメールの場合、povoに乗り換えるとキャリアメールが使えなくなってしまうので乗り換えた後に届く特典の受け取り方法のお知らせを受け取れない可能性があります。

povoの先行エントリーキャンペーンではメールアドレスだけでなく電話番号も登録するのでSMSにも特典受け取り方法のお知らせが届くとは思いますが、メールでもお知らせを受け取りたい場合は先行エントリーでキャリアメールを登録しないようにしましょう。

また、povoの先行エントリーキャンペーンに登録したメールアドレスで、迷惑メール設定などによりPCからのメールを拒否しているとau PAY残高の受け取りに必要な手続きのメール自体が届かない点にも注意が必要です。

KDDIから届くメールのドメインが現時点では分からないので、確実にメールを受け取るためにはメール設定でPCからのメールを拒否していないかの確認と、もし拒否している場合は一時的にPCからのメールを全て受信する設定に変更しておくことをおすすめします。
 

先行エントリー特典のau PAY残高 3,000円相当はいつもらえる?

先行エントリーキャンペーンで気になるのが、特典のau PAY残高がいつもらえるのか?という点

結論としては、6月中旬です。

povoの自動応答のチャットで確認すると、「特典付与よびお手続きにつきましては、6月中旬にご案内予定です。」と記載されています。

具体的な日程についてはまだ分からない状況ですが6月は確定しているので、追加の案内があるまで気長に待ちましょう。
 

キャンペーン注意点

povoの先行エントリーキャンペーンの主な注意点について。

エントリー完了後に登録完了のメール返信は来ない

まず、povoの先行エントリーキャンペーンではエントリー完了後に登録が完了したことを知らせる返信メールは届きません。

必要であれば、エントリー完了画面をスクリーンショットしておくなどして残しておきましょう。
 

エントリー後にpovoを契約しない場合はキャンセルの必要なし

povoでは、先行エントリーキャンペーンにエントリーしたからといって必ずpovoを契約しないといけない訳ではないです。

先行エントリーはしたもののやっぱりpovoの契約は見送りたいという場合、エントリーのキャンセル手続きをする必要はありません。

契約対象期間の2021年5月31日までにpovoを契約しなければ、自動的にエントリーが取り消されます。
 

間違った情報でエントリーした場合やエントリー時に登録したメールアドレス・電話番号がわからなくなった場合は再度エントリーを

povoの先行エントリーキャンペーンに登録したメールアドレス・電話番号に間違いがあることに後で気づいたり、そもそも登録したメールアドレス・電話番号を忘れてしまった場合、auに問い合わせても教えてはもらえないので確認する方法はありません。

こういった時は、再度正しいメールアドレスと電話番号でpovoの先行エントリーキャンペーンにエントリーしましょう。
 

au PAY会員1名につき1回のみ特典の受け取りが可能

先行エントリーキャンペーンの特典であるau PAY残高3,000円分は、au PAY会員1名につき1回のみ受け取ることができます。

同じau PAY会員による複数回の特典受け取りが判明した場合、付与された3,000円分のau PAY残高が失効になる場合があるので、不正はしないようにしましょう。
 

povo先行エントリーキャンペーン(先行受付予約)申し込み方法

povoの先行エントリーキャンペーンで先行受付予約を申し込む方法を以下に説明します。

まずエントリーページにアクセスします。
 

povo先行エントリーキャンペーンページ事前エントリー

 
au PAY残高の受け取り方法が記載されたお知らせを受信したい電話番号とメールアドレスを入力後、利用規約を読んでチェックを入れ「入力内容を確認する」をクリック。

電話番号とメールアドレスに間違いがないことを確認したら「エントリーする」をクリックします。

「エントリー完了」の文言が表示されれば、先行エントリーキャンペーンへの応募は完了です。

 

au PAYとは?

au PAYを使ったことがないという人のために、au PAYについて簡単に解説します。

au PAYは、au PAYアプリにチャージした残高を買い物や支払いなどに使えるスマホ決済サービスで、au PAYアプリを起動して店員さんにバーコードを読み取ってもらうだけで支払いができるというもの。

au PAYを使える店はかなり多く、大手コンビニのセブンイレブンとファミリーマート、ローソンはもちろん、ポプラやミニストップ、デイリーヤマザキなどでも使えます。

また、コンビニ以外でも吉野家やすき家、松屋といった牛丼チェーン店やモスバーガー、ケンタッキーフライドチキンなど各業界大手ならほとんど利用可能です。

1点だけ、au PAYはマクドナルドで使えないのがかなり残念(自分がよく使っているので)。今後の対応に期待したいところです。

チャージ方法はauかんたん決済やクレジットカードはもちろん、au PAYを利用するごとに貯まるポイントも1ポイント=1円として使えるのも特徴です。

au PAYが使える店は公式サイトで確認できます。
 

 

普段利用する店の多くで支払いに使えるau PAY残高が3,000円分もらえるpovo先行エントリーキャンペーンは実質的に3,000円キャッシュバックされるのと同じでメリットしかないです。

povoを契約予定なら、先行エントリーキャンペーンはぜひ活用することをおすすめします。
 

新しい機種でpovoを利用したい場合はauのキャンペーンの活用を

現在使っている端末はそのままでpovoのSIMのみを契約する場合は、上記のpovo先行エントリーキャンペーンを利用するだけでOKです。

対して、povoのSIM契約だけでなく新しい機種に買い換えたい場合は、auの端末割引関連のキャンペーンをうまく活用するのがポイント。

新しい端末を用意する手段は、大きく分けて2つあります。

端末を用意する主な手段

① SIMフリースマホやau以外の事業者のSIMロックが解除された端末を購入する
② auオンラインショップやauショップ店頭でauの端末を購入する

①は、主にAmazonなど家電量販店で端末のみを購入します。

また、au以外の事業者のSIMロックが解除された端末を購入して利用したい場合は、イオシスなどを利用する人も多いと思います。
 

 

新しくauの端末を購入し、その端末にpovoのSIMを挿して使いたい場合、povoはSIM単体契約のみで端末とセットで契約することができないので、②のauオンラインショップやauショップ店頭で端末を購入してからpovoにプラン変更することになりますが、その際に活用できるのがauが開催しているキャンペーン。

現在は、新規契約・MNP転入・機種変更すべての手続きで端末価格が割引されるキャンペーンを適用することができます。

手続きごとで開催されているキャンペーンとその詳細は次でまとめているので、auの端末を少しでも安く購入してpovoで利用したい場合は活用することをおすすめします。
 

【注意】MNP・回線切替をともなう機種変更でauを契約した当日にpovoにプラン変更することはできない

auで開催されているキャンペーンの解説の前に、1点注意しておかないといけない点があります。

MNP転入でauを契約して端末をセット購入した場合、契約した当日にauからpovoにプラン変更することはできません。

これは、電話回線を切り替えた翌日以降でないとシステムに反映されないため。

また、すでにauを契約していて機種変更する場合でも4G端末から5G端末に買い換える際には回線切り換え手続きが必要になるので、povoにプラン変更できるのは翌日以降になります。

回線切り換え手続きが完了した当日にpovoへのプラン変更手続きをすると、回線の切り替えがエラーになり電話自体が使えなくなってしまう場合もあるので、該当する手続きの場合は必ず翌日以降にpovoにプラン変更するようにしましょう。
 

au(povo以外のプラン)の端末代金割引キャンペーン【新規・MNP転入・機種変更共通】

まずは、auで開催されている新規とMNP転入、機種変更共通の端末代金割引キャンペーンについて。
 

au Online Shopお得割

キャンペーン期間

2020年4月1日~終了日未定

キャンペーン内容

新規契約・MNP転入・機種変更で対象機種を購入すると、機種代金が最大22,000円割引されます。

キャンペーン適用条件

① auオンラインショップで新規・MNP転入・機種変更のいずれかで対象機種を購入すること
② 機種変更の場合は12ヶ月以上利用で対象機種を購入すること
③ 一部の対象機種で割引額を増額する場合はauワイド学割の対象プランに加入すること


au Online Shopお得割の対象機種と割引額は以下の通りです。

新規MNP転入機種変更
 auワイド学割対象プラン加入時の割引額auワイド学割対象プラン非加入時の割引額
iPhone 12 Pro Max 全容量22,000円11,000円
iPhone 12 Pro 全容量22,000円11,000円
iPhone 12 全容量22,000円11,000円
iPhone 12 mini 全容量22,000円11,000円
iPhone SE(第2世代) 全容量22,000円11,000円
iPhone 11 Pro 64GB/256GB-22,000円
Galaxy S21 5G SCG0922,000円11,000円
Galaxy S21+ 5G SCG1022,000円11,000円
Galaxy A32 5G SCG0822,000円11,000円
AQUOS sense5G SHG0322,000円11,000円
TORQUE 5G KYG0122,000円11,000円
TORQUE 5G Coleman LIMITED KYG0122,000円11,000円
Google Pixel 522,000円11,000円
Xperia 5 II SOG0222,000円11,000円
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG0622,000円11,000円
Galaxy A51 5G SCG0722,000円11,000円
Mi 10 Lite 5G XIG01-11,000円
ZTE a1 ZTG01-11,000円
Xperia 10 II SOV4322,000円11,000円
Galaxy A41 SCV4822,000円11,000円
AQUOS sense3 basic SHV48-11,000円
GRATINA KYV48-16,500円
Galaxy Z Flip SCV47-22,000円
BASIO4-22,000円
TORQUE G04-11,000円
iPad mini(第5世代)-16,500円
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01-16,500円
 割引額
iPhone 12 Pro Max 全容量22,000円
iPhone 12 Pro 全容量22,000円
iPhone 12 全容量22,000円
iPhone 12 mini 全容量22,000円
iPhone SE(第2世代) 全容量22,000円
iPhone 11 64GB/256GB22,000円
Galaxy S21 5G SCG0922,000円
Galaxy S21+ 5G SCG1022,000円
Galaxy A32 5G SCG0822,000円
AQUOS sense5G SHG0322,000円
TORQUE 5G KYG0122,000円
TORQUE 5G Coleman LIMITED KYG0122,000円
Google Pixel 522,000円
Xperia 5 II SOG0222,000円
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG0622,000円
Galaxy A51 5G SCG0722,000円
Mi 10 Lite 5G XIG0122,000円
ZTE a1 ZTG0122,000円
Xperia 10 II SOV4322,000円
AQUOS sense3 basic SHV4816,500円
GRATINA KYV4816,500円
Galaxy Z Flip SCV4722,000円
BASIO422,000円
TORQUE G0422,000円
 割引額
iPhone 11 Pro 64GB/256GB22,000円
Galaxy Z Flip SCV4722,000円


au Online Shopお得割で新規契約時に割引が増額されるauワイド学割対象プランはこちら。

au Online Shopお得割対象プラン
auワイド学割 U29 MAXプラン
・使い放題MAX 5G ALL STARパック
・使い放題MAX 5G テレビパック
・使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 5G Nexflixパック
・使い放題MAX 5G with Amazonプライム
・使い放題MAX 5G
・使い放題MAX 4G テレビパック
・使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 4G Netflixパック
・使い放題MAX 4G

auワイド学割 U22 MAXプラン
・使い放題MAX 5G ALL STARパック
・使い放題MAX 5G テレビパック
・使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 5G Nexflixパック
・使い放題MAX 5G with Amazonプライム
・使い放題MAX 5G
・使い放題MAX 4G テレビパック
・使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 4G Netflixパック
・使い放題MAX 4G
 

au Online Shopお得割は新規とMNP転入、機種変更の手続きで適用できるキャンペーンですが、それぞれの手続きで割引対象となる機種は異なっています。

またauオンラインショップで新規で契約する場合、iPhoneをはじめ多くの機種でauワイド学割対象プランに加入しないと最大割引額の22,000円を適用することができない点には注意。

MNP転入については、auワイド学割対象プランに加入しなくても22,000割引される機種が多いです。

機種変更については、現在の機種を12ヶ月以上利用しているのが条件で、割引対象機種はiPhone 11 Pro・Galaxy Z Flipの2機種のみとかなり限定されています。
 

キャンペーン適用外条件

① auオンラインショップ以外で対象機種を購入した場合
② 機種変更による割引対象機種で現在の機種の利用期間が12ヶ月未満の場合
③ 新規契約時auワイド学割の対象プランに加入することが割引の増額条件の対象機種で対象プランに加入しなかった場合

au Online Shopお得割のキャンペーン適用外条件は、単純に適用条件を満たさなかった場合です。

キャンペーン適用条件を満たしてさえいれば問題はありません。
 

キャンペーン注意点

① 機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となる

 

au Online Shopお得割は、auオンラインショップでauの端末を購入する際に活用できるキャンペーンで、他社からのMNP転入ならプランの指定がなくiPhone 12シリーズも22,000円割引されるのでかなり得です。

他社からの乗り換えでpovoを契約予定で、iPhone 12シリーズなど最新の機種をできるだけ安く入手してpovoのSIMで使いたい場合は、au Online Shopお得割をぜひ活用しましょう。

 

 

au(povo以外のプラン)の端末代金割引キャンペーン【新規】

次に、au新規契約時に適用できる端末代金割引キャンペーンについてですが、現在はau Online Shopお得割以外は開催されていません。

新規でauを契約して端末も購入しpovoにプラン変更する場合は、au Online Shopお得割の利用をおすすめします。
 

au(povo以外のプラン)の端末代金割引キャンペーン【MNP転入】

次はMNP転入でauを契約する場合に適用できるキャンペーンについて。
 

3Gとりかえ割(スマホ) / 3Gとりかえ割プラス

キャンペーン期間

2020年6月18日~終了日未定

キャンペーン内容

現在auで3Gのauケータイやauスマホ、VoLTE非対応のauスマホを使っている、もしくはau以外の通信事業者で3Gのケータイやスマホ、PHSを使っている場合、対象のauの4G LTE・5G対応スマホに機種変更(au→au)・乗り換え(他社→au)すると機種代金が最大22,000円割引されます。

また、対象機種を一括で購入すると3Gとりかえ割プラスが適用され、機種代金がさらに7,080円割引。合計で最大34,580円割引されます。
 

キャンペーン適用条件

① MNP転入:他社3Gのケータイ・スマホ・PHSを利用していること
② 機種変更:3Gのauケータイ・auスマホ、VoLTE非対応のauスマホを利用していること
対象機種を購入すること
③ 3Gとりかえ割プラスを適用するには対象機種を一括で購入すること

キャンペーン適用条件は、MNP転入の場合はau以外の通信事業者の3Gのケータイやスマホ、PHSを利用していればOK。

現在すでにauを使っていて機種変更する場合は、3Gのauケータイとauスマホだけでなく、4G LTEのauスマホでもVoLTEに対応していなければ割引適用対象となります。


3Gとりかえ割(スマホ)と3Gとりかえ割プラスの対象機種と割引額は以下の通りです。

 3Gとりかえ割(スマホ)
割引額
3Gとりかえ割プラス
割引額
合計割引額
iPhone 8 64GB27,500円-27,500円
iPhone 12 Pro Max 全容量22,000円-22,000円
iPhone 12 Pro 全容量22,000円-22,000円
iPhone 12 全容量22,000円-22,000円
iPhone 12 mini 全容量22,000円-22,000円
iPhone SE(第2世代) 全容量22,000円-22,000円
iPhone 11 全容量22,000円-22,000円
iPhone 11 Pro 全容量22,000円-22,000円
iPhone 11 Pro Max 全容量22,000円-22,000円
URBANO V0433,000円-33,000円
BASIO427,500円7,080円34,580円
Galaxy S21 5G SCG0922,000円-22,000円
Galaxy S21+ 5G SCG1022,000円-22,000円
Galaxy A32 5G SCG0822,000円-22,000円
AQUOS sense5G SHG0322,000円-22,000円
TORQUE 5G KYG0122,000円-22,000円
TORQUE 5G Coleman LIMITED KYG0122,000円-22,000円
Google Pixel 522,000円-22,000円
Xperia 5 II SOG0222,000円-22,000円
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG0622,000円-22,000円
Galaxy A51 5G SCG0722,000円-22,000円
Xperia 1 II SOG0122,000円-22,000円
Galaxy S20 5G SCG0122,000円-22,000円
Galaxy S20+ 5G SCG0222,000円-22,000円
OPPO Find X2 Pro OPG0122,000円-22,000円
AQUOS zero5G basic DX SHG0222,000円-22,000円
Mi 10 Lite 5G XIG0122,000円-22,000円
ZTE a1 ZTG0122,000円-22,000円
Xperia 10 II SOV4322,000円-22,000円
Galaxy A41 SCV4822,000円11,045円33,045円
AQUOS zero2 SHV4722,000円-22,000円
Xperia 1 SOV4022,000円-22,000円
TORQUE G0422,000円-22,000円
HUAWEI P30 lite Premium HWV3322,000円-22,000円
AQUOS sense3 basic SHV4816,500円5,500円22,000円
GRATINA KYV4816,500円5,500円22,000円

3Gとりかえ割(スマホ)の対象機種はかなり多いですが、3Gとりかえ割プラスの対象機種は4機種のみ。

この4機種以外の機種を一括で購入しても3Gとりかえ割プラスは適用されず割引もないので、無理して一括で購入する必要はありません。
 

キャンペーン適用外条件

① 持ち込み機種での契約、au ICカードのみ契約の場合
② auオンラインショップ・沖縄県下のau取扱店で購入した場合

3Gとりかえ割(スマホ)と3Gとりかえ割プラスで気をつけないといけないのが、沖縄県下のau取扱店に加えてauオンラインショップでの購入も割引対象外になる点。

他のauのキャンペーンや割引はauオンラインショップでの購入も対象となりますが、3Gとりかえ割(スマホ)と3Gとりかえ割プラスはauオンラインショップで手続きすると割引が一切適用されないので、割引を適用させたい場合は沖縄県以外のauショップ店頭で手続きをしましょう。
 

キャンペーン注意点

① 3Gとりかえ割+が適用されるのは4機種のみ
② 機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となる

 

3Gとりかえ割(スマホ)と3Gとりかえ割プラスはコロナ禍の中auショップの店頭で手続きする必要がある点がネックですが、3Gのケータイやスマホ、PHSなど対象の端末を現在使っている場合は割引額も大きく利用しないと損なので、auショップで機種変更を済ませてからpovoにプラン変更することをおすすめします。

 

 

au(povo以外のプラン)の端末代金割引キャンペーン【機種変更】

最後に、すでにauを契約していて機種変更のみする場合に適用できる端末代金割引キャンペーンについてです。
 

かえトクプログラム/アップグレードプログラム

現在auの端末を利用している人の多くが、かえトクプログラムもしくはアップグレードプログラムに加入していると思います。

現時点では、povoにプラン変更するとかえトクプログラム・アップグレードプログラムNX以外のアップグレードプログラムともに利用できなくなってしまいます。

なお、アップグレードプログラムNX以外のプログラムがpovoでも利用できるようになるのは2021年夏以降。

かえトクプログラムやアップグレードプログラムを適用して新しい機種を購入しpovoで利用したい場合は、povoにプラン変更する前にプログラムを適用して機種変更を済ませ、それからpovoにプラン変更すればOKです。
 

 

5G機種変更おトク割

キャンペーン期間

2020年12月1日~終了日未定

キャンペーン内容

対象機種への機種変更と同時に対象の料金プランと故障紛失サポート with AppleCare Servicesまたは故障紛失サポートに新たに加入、または加入中の場合、auショップ店頭で手続きすると機種代金から5,500円割引。auオンラインショップで手続きすると注文月の翌月下旬以降au PAY残高に5,500円相当がキャッシュバックされます。

キャンペーン適用条件

① KDDIまたは沖縄セルラーに登録している、直近の購入機種(au取扱店で購入した機種)であること
② 機種変更(12ヶ月以上利用)で対象機種を購入すること
対象プランに新たに加入するかすでに加入していること
④ 「故障紛失サポート with AppleCare Services」または「故障紛失サポート」に新たに加入するか継続して加入すること

5G機種変更おトク割が適用されるには、上記3つの条件をすべて満たす必要があります。


②の5G機種変更おトク割の対象機種は以下の通りです。

メーカー対応機種
Apple・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
Google・Pixel 5
Samsung・Galaxy S21+ 5G SCG10
・Galaxy S21 5G SCG09
・Galaxy A32 5G SCG08
・Galaxy A51 5G SCG07
・Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06
SHARP・AQUOS sense5G SHG03
SONY・Xperia 5 II SOG02
京セラ・TORQUE 5G KYG01
・TORQUE 5G Coleman LIMITED KYG01


③の5G機種変更おトク割の対象プランはこちら。

5G機種変更おトク割対象プラン
・使い放題MAX 5G ALL STARパック
・使い放題MAX 5G テレビパック
・使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 5G Nexflixパック
・使い放題MAX 5G with Amazonプライム
・使い放題MAX 5G

※受付終了プラン
・データMAX 5G ALL STARパック
・データMAX 5G テレビパック
・データMAX 5G Netflixパック(P)
・データMAX 5G Netflixパック
・データMAX 5G with Amazonプライム
・データMAX 5G
 

また、auオンラインショップで手続きする場合、以下の適用条件も満たす必要があります。

① 注文月の翌月10日までの利用開始(または回線切り換え)の手続きを完了させること
② キャッシュバック時点でau PAY プリペイドカード(au WALLET プリペイドカード)の申し込みとau PAY アプリ(旧au WALLET アプリ)が必要。キャッシュバック時点で有効でない場合は対象外となる

auオンラインショップで5G対応機種に機種変更して5G機種変更おトク割を適用する場合は、前述の通りau PAY残高に5,500円相当がキャッシュバックされますが、キャッシュバックを受け取るにはau PAY プリペイドカードの申し込みとau PAYアプリのインストールが必須となっているので、申し込みとインストール漏れがないように注意しましょう。
 

キャンペーン適用外条件

① 持ち込み機種での契約、au ICカードのみ契約の場合
② 沖縄県下のau取扱店で購入した場合
③ 対象機種でも12ヶ月未満の利用で機種変更した場合
④ 対象機種以外の機種に機種変更した場合
⑤ 対象プラン以外のプランに新たに加入、もしくは機種変更の際に対象プランに変更しなかった場合
⑥ 「故障紛失サポート with AppleCare Services」または「故障紛失サポート」に加入しなかった場合

5G機種変更おトク割の対象機種でも12ヶ月未満の利用で機種変更した場合や、12ヶ月以上の利用でも対象機種以外の機種に機種変更した場合は対象外となりキャンペーンが適用されません。

キャンペーン対象のプランではないピタットプラン 5Gに加入した場合や、「故障紛失サポート with AppleCare Services」または「故障紛失サポート」に加入しなかった場合ももちろんキャンペーン適用外です。
 

またauオンラインショップで手続きする場合、以下の適用外条件があります。

① 注文月の翌月10日までに利用開始(または回線切り換え)の手続きが完了しなかった場合
② キャッシュバック時点でau PAYプリペイドカードとau PAYアプリが有効でない場合
③ 注文をキャンセルした場合
④ 回線契約を解約後、復権・再利用などした場合
⑤ 回線契約を譲渡・承継した場合
⑥ au IDを統合・分離した場合

繰り返しますが、キャッシュバックする時点でauプリペイドカードとau PAYアプリが有効でないとキャッシュバック対象外になる点には注意。
 

キャンペーン注意点

① 機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となる
② 事情によりキャッシュバックの時期が遅れる場合がある
③ 故障紛失サポート with AppleCare Servicesと故障紛失サポートは有料サービス。毎月利用料金がかかる
④ 5Gは一部エリアでのみ利用できる
⑤故障紛失サポートに加入するつもりがないなら早めに解約しないとかえって損する

5G機種変更おトク割で注意しないといけないのが、故障紛失サポートに加入するつもりがないならずっと継続しているとかえって損する点です。

例えば、iPhone 12の故障紛失サポートは月額979円かかりますが、半年間契約すると5,874円(979円×6ヶ月)となり、割引額(キャッシュバック額)の5,500円を超えてしまいます。

故障紛失サポートに加入してずっと継続する予定なら全く問題ありませんが、故障紛失サポートではなく月額700円で同時に3台まで補償に加入できることでiPhone+Apple利用者の多いモバイル保険など他のスマホ補償サービスに加入する予定の場合は、早めに故障紛失サポートを解約することをおすすめします。
 

 

ただ、auオンラインショップでキャンペーン対象機種に機種変更する場合は、キャッシュバックされるのが翌月下旬とタイムラグがあり、キャッシュバックされる前に故障紛失サポートを解約するとキャッシュバックを受け取れない可能性もあるので、キャッシュバックを受け取ったことを確認してから故障紛失サポートを解約しましょう。
 

5G機種変更おトク割は、5G対応の最新機種が5,500円安く入手できるのが大きなメリットです。

最新の機種でpovoにプラン変更したい場合、キャンペーン適用対象のプランである使い放題MAXやデータMAXを契約することに抵抗がなく、また故障紛失サポートに加入しても問題ないなら5G機種変更おトク割を活用するといいでしょう。

 

 

Galaxy機種変更おトク割

キャンペーン期間

2020年12月24日~終了日未定

キャンペーン内容

機種変更(12ヶ月目以上利用)で対象機種を購入し、かつ対象の料金プランに新たに加入または加入中の場合、機種代金が最大22,000円割引されます。

キャンペーン適用条件

① 機種変更(12ヶ月以上利用)で対象機種を購入すること
対象プランに新たに加入するかすでに加入していること


①のGalaxy機種変更おトク割の対象機種は以下の通りです。

Galaxy機種変更おトク割
対応機種
割引額
Galaxy S20 5G SCG0122,000円
Galaxy A41 SCV4811,000円


②のGalaxy機種変更おトク割の対象プランはこちら。

Galaxy機種変更おトク割対象プラン
・使い放題MAX 5G ALL STARパック
・使い放題MAX 5G テレビパック
・使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 5G Nexflixパック
・使い放題MAX 5G with Amazonプライム
・使い放題MAX 5G
・ピタットプラン 5G
・使い放題MAX 4G テレビパック
・使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 4G Netflixパック
・使い放題MAX 4G
・ピタットプラン 4G LTE

※受付終了プラン
・データMAX 5G ALL STARパック
・データMAX 5G テレビパック
・データMAX 5G Netflixパック(P)
・データMAX 5G Netflixパック
・データMAX 5G with Amazonプライム
・データMAX 5G
・データMAX 4G LTE テレビパック
・データMAX 4G LTE Netflixパック
・データMAX 4G LTE
・auデータMAXプラン Netflixパック
・auデータMAXプランPro
・auデータMAXプラン
・auフラットプラン20N
・auフラットプラン20
・auフラットプラン30
・auフラットプラン7プラスN
・auフラットプラン7プラス
・auフラットプラン25 NetflixパックN
・auフラットプラン25 Netflixパック
・auフラットプラン5(学割専用)
・新auピタットプラン
・auピタットプラン

5G機種変更おトク割はピタットプランが対象プランに含まれていませんでしたが、Galaxy機種変更おトク割はピタットプランでも適用されるのがメリットです。

また、Galaxy機種変更おトク割では故障紛失サポートへの加入が必須ではなく、12ヶ月以上利用して対象プランへの加入と対象機種に機種変更のみで適用されるのもポイント。
 

キャンペーン適用外条件

① 持ち込み機種での契約、au ICカードのみ契約の場合
② 沖縄県下のau取扱店で購入した場合
③ 対象機種でも12ヶ月未満の利用で機種変更した場合
④ 対象機種以外の機種に機種変更した場合
⑤ 対象プラン以外のプランに新たに加入、もしくは機種変更の際に対象プランに変更しなかった場合

Galaxy機種変更おトク割は、持ち込み機種での契約やau ICカードのみ契約では適用されません。

また、対象機種でも沖縄県下のau取扱店で購入した場合は割引対象外となる点には注意しましょう。

あとは、キャンペーン適用条件を確実に満たした状態で手続きを済ませればOKです。
 

キャンペーン注意点

① 機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となる
② 5Gは一部エリアでのみ利用できる

Galaxy機種変更おトク割で22,000円割引されるのは、2020年3月に発売されたGalaxy S20 5G SCG01の1機種のみですが、5G機種変更おトク割の対象機種のような最新スペックにこだわらないならGalaxy S20 5Gでも全くストレスを感じることなくスムーズに操作できます。

povoにプラン変更予定ではあるものの現在使っている端末の動作が遅いなど不満がある場合は、Galaxy機種変更おトク割を利用してGalaxy S20 5Gに買い換えてからpovoへのプラン変更を検討してみることをおすすめします。

 

 

BASIOとりかえ割

キャンペーン期間

2020年9月1日~終了日未定

キャンペーン内容

BASIO・BASIO2・BASIO3を12ヶ月以上利用した状態でBASIO4に機種変更し、かつ対象の料金プランに新たに加入または加入中の場合、機種代金が最大22,000円割引されます。

キャンペーン適用条件

① 機種変更(12ヶ月以上利用)で対象機種を購入すること
対象プランに新たに加入するかすでに加入していること


①のBASIOとりかえ割の対象機種は以下の通りです。

BASIOとりかえ割
対応機種
割引額
BASIO422,000円


②のBASIOとりかえ割の対象プランはこちら。

BASIOとりかえ割対象プラン
・使い放題MAX 4G テレビパック
・使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 4G Netflixパック
・使い放題MAX 4G
・ピタットプラン 4G LTE

※受付終了プラン
・データMAX 4G LTE テレビパック
・データMAX 4G LTE Netflixパック
・データMAX 4G LTE
・auデータMAXプラン Netflixパック
・auデータMAXプランPro
・auデータMAXプラン
・auフラットプラン20N
・auフラットプラン20
・auフラットプラン30
・auフラットプラン7プラスN
・auフラットプラン7プラス
・auフラットプラン25 NetflixパックN
・auフラットプラン25 Netflixパック
・auフラットプラン5(学割専用)
・新auピタットプラン
・auピタットプラン

BASIOとりかえ割も、Galaxy機種変更おトク割と同じでピタットプランでも適用されます。

また、これもGalaxy機種変更おトク割と同様BASIOとりかえ割では故障紛失サポートへの加入が必須ではなく、12ヶ月以上利用して対象プランへの加入と対象機種に機種変更のみで適用されるのもメリットです。
 

キャンペーン適用外条件

① 持ち込み機種での契約、au ICカードのみ契約の場合
② 沖縄県下のau取扱店で購入した場合
③ 対象機種でも12ヶ月未満の利用で機種変更した場合
④ 対象機種以外の機種に機種変更した場合
⑤ 対象プラン以外のプランに新たに加入、もしくは機種変更の際に対象プランに変更しなかった場合

 

キャンペーン注意点

BASIOとりかえ割の注意点は特にありません。
 

BASIO4は、大画面で文字も写真も見やすい、シニア向けのスマホ。

現在BASIOやBASIO2、BASIO3を1年以上使っていて同じBASIOシリーズに買い換えてからpovoにプラン変更したい場合は、BASIOとりかえ割を適用することで22,000円安くなるのでぜひ活用しましょう。

 

 

4G LTEケータイとりかえ割

キャンペーン期間

2019年10月1日~終了日未定
 

キャンペーン内容

16ヶ月以上利用しているauケータイ(4G LTE)から対象のauスマホ(4G LTE・5G)・auケータイ(4G LTE)に機種変更すると、機種代金が最大22,000円割引されます。
 

キャンペーン適用条件

① 現在スマホではなく4G LTEのケータイを使っていること
② 機種変更(16ヶ月以上利用)で対象機種を購入すること


4G LTEケータイとりかえ割の対象機種と割引額は以下の通りです。

対応機種割引額
・Apple iPhone SE(第2世代)
・Apple iPhone 7 32GB
・HUAWEI P30 lite Premium HWV33
・Xiaomi Mi 10 Lite 5G XIG01
・Samsung Galaxy A41 SCV48
・Samsung Galaxy A30 SCV43
・京セラ BASIO4
・京セラ BASIO3
・京セラ GRATINA KYF39
・京セラ かんたんケータイ KYF38
・京セラ URBANO V04
22,000円
・LG it LGV36
・Samsung Galaxy A20 SCV46
・SHARP AQUOS sense3 plus サウンド SHV46
・SHARP AQUOS sense3 SHV45
・SHARP AQUOS sense2 SHV43
・SHARP AQUOS sense2 かんたん
・京セラ GRATINA KYV48
16,500円
・Samsung Galaxy A32 5G SCG08
・SHARP AQUOS sense5G SHG03
・SHARP AQUOS sense3 basic SHV48
・京セラ かんたんケータイ KYF41
11,000円

4G LTEケータイとりかえ割は対象となるプランに制限はなく、現在の機種がスマホではなくケータイ(ガラケー)で16ヶ月以上利用した上で対象機種に機種変更しさえすれば、どのプランでも適用されるというシンプルで分かりやすい割引なのがメリットです。
 

キャンペーン適用外条件

① 持ち込み機種での契約、au ICカードのみ契約の場合
② 沖縄県下のau取扱店で購入した場合
③ 現在使っている機種がスマホの場合
④ 対象機種でも16ヶ月未満の利用で機種変更した場合
⑤ 対象機種以外の機種に機種変更した場合

キャンペーン適用条件の部分でも触れた通り、4G LTEケータイとりかえ割は現在使ってる機種がガラケーである必要があります。

また、他のキャンペーンと同じで持ち込み機種での契約やau ICカードのみ契約では適用されません。

対象機種でも、沖縄県下のau取扱店で購入した場合は割引対象外なのも同じです。
 

キャンペーン注意点

① 購入代金にのみ使えるポイントが付与されることで機種代金が割引される
② 機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となる

現在ガラケーを使っていて、auでスマホに買い換えてからpovoにプラン変更を検討しているもののスマホを使いこなせるか不安な場合は、スマホ初心者の人でも直感的に使える京セラのBASIOシリーズやかんたんケータイシリーズを、4G LTEケータイとりかえ割を活用して安く入手することをおすすめします。

 

 

3Gとりかえ割(スマホ) / 3Gとりかえ割プラス

3Gとりかえ割(スマホ) / 3Gとりかえ割プラスの詳細はこちらをご覧ください。
 

まとめ

povoの先行キャンペーンの詳細は2021年2月1日 16時から開始されました。

先行エントリー終了日は、povoの提供がスタートする2021年3月23日の前日の3月22日まででした。

先行エントリー特典がもらえる時期は、現時点では6月中旬予定です。詳細な日程が分かり次第追記します。

なお、先行エントリーしたからといって必ずpovoを契約する必要があるわけではなく、キャンペーン条件を満たせば多くの店で支払いに使えるau PAYがもれなく3,000円分もらえるので、povoを契約するならこのキャンペーンは忘れずに適用させておきましょう。

また、povoでは端末をセットで契約することができないので、auの端末を購入してpovoで使いたい場合はpovoにプラン変更する前に端末を入手する必要があります。

その際には、auで開催されているキャンペーンをうまく利用して新しい端末を安く入手しましょう。
 

au povo(ポヴォ)のレビューとメリット・デメリット総まとめ  

povo  

auオンラインショップ