au povoはSIMのみ契約でスマホセット(端末セット)の購入は不可


povoで気になるのが、SIMとのスマホセット(端末セット)契約ができるのかという点です。

このページではpovoはSIMのみでしか契約できないのか、それともauの機種とセットで購入できるのかについてまとめています。

povoはSIMのみ契約。auの機種とセット購入はできない

povo以外のauのプランを選んだ場合、SIMとセットでauの機種を購入することができます。

対してpovoの場合は、SIMのみ契約となりauの機種とのセットで購入することはできません。

 

auの端末はSIMの契約がなくても端末のみ購入可能だが…

ちなみに、auの端末はSIMの契約がなくても端末のみ購入することができます。

ただauの端末のみを購入できる場所がネックで、auオンラインショップで端末のみ購入できればいいのですが、現時点ではauオンラインショップ以外のau取扱店でのみ購入できる状況です。

つまり、auの端末だけを入手するためにはこのコロナ禍でショップのスタッフと至近距離でやり取りする必要があるということです。
 

povoでも2021年5月以降にauオンラインショップで機種を購入できるようになる予定

前述の通り、現時点ではauオンラインショップで端末のみ購入することはできませんが、2021年5月以降に誰でもauオンラインショップでauのスマホのみを購入できるように準備中とのこと。

これが実現すれば、povoでもauのショップ店頭ではなくauオンラインショップでauのスマホを新しく購入して使うことができます。
 

SIMフリーのスマホを用意してpovoで使う手も

povoでもauオンラインショップでauスマホが購入できるようになる2021年5月以降まで待てない場合や、ショップスタッフとの対面は新型コロナも気になるのでちょっと…という場合は、povoが対応するSIMフリーのスマホを購入する手もあります。

SIMフリースマホはAmazonなどオンラインショップで気軽に買えるのに加えて、価格も安めのものから高いものまで自分のニーズに応じて選べるのがメリット。
 

 

auやドコモ、ソフトバンクのSIMロックが解除されたスマホや海外でしか販売されていないSIMフリースマホ、中古のiPhoneや中古のAndroidスマホも検討している場合は、中古でも保証があるイオシスが安心して購入できます。
 

イオシス公式サイトイオシス

 

自分自身2019年にイオシスで中古Aランクの香港版Galaxy Note 9を購入しましたが、本体はほとんど傷がなくてきれいで、購入後も故障なく使えました。

 

auの端末にこだわらないなら、スタッフと対面せずに気軽に買えるSIMフリースマホや中古スマホがおすすめです。

povoの対応機種一覧はこちら。
 

ahamoはスマホとのセット購入が可能。LINEMOはスマホセット購入不可

最後に、povoのライバルプランであるドコモのahamoとソフトバンクのLINEMOのスマホセット対応状況について。

ahamoは機種がiPhone 11とXperia 1 II SO-51A、Galaxy S20 5G SC-52Aの3機種に限られるもののスマホとのセット購入が可能なのに対し、LINEMOでは少なくともサービス開始当初はスマホセットの提供はされていません。
 

まとめ

povoはSIMのみ契約が可能で、SIMとauの機種をセットで購入することはできません。

auの機種は端末のみ購入することはできるものの、現時点ではauオンラインショップでは購入できないのがネックです。

auブランドにこだわりがなければ、オンラインでも買えるpovo対応のSIMフリースマホを入手することをおすすめします。

au povo(ポヴォ)のレビューとメリット・デメリット総まとめ  

povo